github

プルリクで更新されたgemの一覧を出力する

Gemfile.lock のdiffから更新されたgemを探す方法を調べたのでメモ 動作確認に使ったプルリク github.com GitHub APIでプルリクの情報を取得する $ gh api '/repos/rails/rails/pulls/48955' --jq '.base.sha, .head.sha' 1e824aa8e0655b4717cf612e31010bdd8…

GitHubのPull Requestでコミットメッセージの文字数を調べる

GitHubのPull Requestで各コミットメッセージの文字数や変更行数を取得する方法を調べたのでまとめておく。 GraphQL APIで取得できたので、雑にcsv形式にして出力した。 stat-commit-messages.sh #!/bin/bash set -eu OWNER=${1:-rails} NAME=${2:-rails} NU…

SlackのGitHub Appをアップグレードするとdeployコマンドと通知が壊れる

先日、SlackのGitHub Appがアップグレードされました。 github.com しかし、アップグレードすると /github deploy コマンドとデプロイ通知が 壊れる ため、業務で使っている場合はもう少し様子を見てからアップグレードした方が良さそうです。 READMEの記述 …

GitHub のリポジトリに登録している Deploy key がどこの鍵か分からなくなったときの調べ方

後から地味に困りそうなので、備忘録として書いておく。 状況 こんな感じで、 Title が適当な鍵に遭遇したときの対応方法です。 方法1: GitHub API を使う Deploy Keys | GitHub Developer Guide GitHub の API を使えば、登録されている Deploy key の一覧…

GitHubのPull Requestを簡単にチェックアウトするたった1つの方法

みんな知ってるものだと思ったけど、あまり周りで知ってる人がいなかったのでブログに書いた。 こういう釣りタイトルっぽいブログ、一度書いてみたかった。 参考 Checking out pull requests locally - User Documentation 参考というか、そのままだけど。 …

GitHubのPullRequestにfast-forward stateを表示するKeepFF

2015/12/31 追記 GitHub の protected branches によって、Pull Requestのブランチにmasterからマージできる仕組みが導入されました。 Pull Request として出したブランチをrebaseするという操作は推奨されない方法な気がするので、KeepFFは終わらせました。…

もくもく会で久しぶりにLTで話してみた

第2回【フリースタイル】もくもく会 http://connpass.com/event/11866/ でLTしてきました。 LT_Gitのfast fowardと継続的デリバリー from sinsoku listy あとがき 正直、LTの5分じゃ時間が足りなかった KeepFFでバッジは使えるけど、他の作りたい機能は…

gitのログでGitHubの絵文字を表示する

そもそもlessが絵文字(unicode)に対応していない 画像(png)をコンソールに表示できない などの制約で、GitHubで使える全ての絵文字は変換できなかった。 Macの絵文字に対応したのがある場合だけは表示できればいいや。 ぐらいの人向け。 やり方 まず、PATHの…

GitHubのステータスをblink(1)で通知する

以前に、Jenkinsのビルド結果をblink(1)で通知する って事をやっていたけど、最近はJenkinsを使わないケースも増えてきたので、github/hubを使い、GitHubのステータスでblink(1)を光らせるようにした。 スクリプト #!/bin/sh while : do date git fetch orig…

Pull Requestにfast-forwardの状態を表示してみた

前々から欲しいと思ってたけど、要望を送ってもgithubに実装されなかった*1ので、自分で作った。 プログラマなら無いなら、作ればいい。 github sinsoku/fastforward_badge userscripts.org http://userscripts.org/scripts/show/183136 動作環境 ChromeのTa…