2021-01-01から1年間の記事一覧

ECSを運用で使っていて難しいと思った点

ECSを触っていて今まで難しいと思ったことを雑にまとめておく。 ECSを仕事で運用するときに必要な知識が多すぎる。こんなの社内に1人AWSマスターいないと無理だ...— 神速 (@sinsoku_listy) 2021年8月10日 タスクロールとタスク実行ロールの違い ECSを長く触…

Gemfileに記載してあるgemの説明を一覧で表示する #fjordbootcamp

追記: bundle info でgemの情報を表示できるので、一覧じゃなければコレで十分かも。 $ bundle info rails * rails (6.1.3.2) Summary: Full-stack web application framework. Homepage: https://rubyonrails.org Documentation: https://api.rubyonrails.o…

SlackのGitHub Appをアップグレードするとdeployコマンドと通知が壊れる

先日、SlackのGitHub Appがアップグレードされました。 github.com しかし、アップグレードすると /github deploy コマンドとデプロイ通知が 壊れる ため、業務で使っている場合はもう少し様子を見てからアップグレードした方が良さそうです。 READMEの記述 …

Rubyをインストールせず Docker だけを使ってrails newを実行する

rails new するときにDockerfileを使う必要は特にない。 むしろ開発時に使うDockerfileとは別物になるので、Dockerfileを作らない方が良いです。 コマンド $ mkdir example_app $ cd example_app $ docker run --rm -v $(pwd):/app -w /app ruby:3.0.0 bash …

Railsアプリの開発環境向けDockerfile + docker-compose.yml

人に説明するときに記事あると便利なので、開発環境向けのDockerfileとdocker-compose.ymlを書いておく。 Dockerfile FROM ruby:3.0.0 WORKDIR /app # Using Node.js v14.x(LTS) RUN curl -fsSL https://deb.nodesource.com/setup_14.x | bash - # Add packa…

assets:precompileの結果を1世代だけ残す

Sprocketsは assets:clean[0] しても1時間以内に作成したassetsは消してくれません。 参照: https://github.com/rails/sprockets/blob/v4.0.2/lib/sprockets/manifest.rb#L245 さらに assets:clean の後に webpacker:clean を実行してくれるけど、引数は伝搬…

Herokuでカスタムドメイン(ルートドメイン)を使うためにCloudFrontを設定する

Route53で取得したカスタムドメインをHerokuで使うためにCloudFrontの設定をしたのでブログに書いておく。 コード例は foo.herokuapp.com で動くアプリケーションを foo-example.com でアクセスできるようにする設定です。 AWS側の設定 CloudFrontで使うacm…

git-notesでコミットにメモをつける

git

2020年に「コミットログは良くならない」というのを悟ったので、現実的な解決案である「git-notesでメモを残す」について記事を書いておきます。 前回の記事 sinsoku.hatenablog.com git-notes 詳細は git notes --help を読んでください。 概要は以下の通り…