アジャイルSEの憂鬱

2018-03-26から1日間の記事一覧

2018-03-26

ActiveRecord の where.not とド・モルガンの法則

ruby rails

where.not を使っていて遭遇した問題についてrailsdmの懇親会で話していたら、@kamipo さんから「5.2では少し直っている」という情報を頂いた。 この話をしているときに思ったけど、今の where.not の問題点について知らない人も多そうなので、せっかくなの…

はてなブックマーク - ActiveRecord の where.not とド・モルガンの法則
ActiveRecord の where.not とド・モルガンの法則
プロフィール
id:sinsoku id:sinsoku
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • Herokuでカスタムドメイン(ルートドメイン)を使うためにCloudFrontを設定する
  • git-notesでコミットにメモをつける
  • Gitのプルリク(ブランチ)単位でログを追う方法
  • CIでRailsのmasterブランチを使ってテストを実行する
  • gemでVERSION定数が定義されていない場合にgemのバージョンを取得する方法
月別アーカイブ
アジャイルSEの憂鬱 アジャイルSEの憂鬱

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる